和乃革を利用したレザークラフト作品や最新情報を書いたブログです

革のスリッパの作り方

こんにちは。レザークラフト型紙専門店「ShiAN」です。

今回は新作レザークラフト型紙「革のスリッパ」を紹介させていただきます。

今回の型紙は

「設計するのは大変」

だけど

「作るのは簡単」

という言葉がぴったりな型紙になりました。

作り方自体はとても簡単で、レザークラフトの最小限の道具があれば、作ることができると思います。

型紙自体も単純な形状でパーツ数も少ないため、簡単に見えるのですが、

完成まで結構苦労しました。

革の切り抜き

詳細な作り方や素材は型紙に付属する解説書で説明していますので、

ここでは簡単に説明させていただきます。

まずは、型紙通りに革を切り抜きます。

パーツはすべてA4サイズ内におさまるように作っています。

革に穴あけ

今回の型紙のポイントはここになります。

通常のレザークラフト作品の場合、

革をゴム糊などで仮止めしてから、縫い穴をあける場合が多いです。

今回の革のスリッパはパーツを切り出した時点で、

それぞれに縫い穴をあけてしまいます。

縫い穴の位置は型紙に記載しています。

今回の作品のデザインではステッチが重要な役割を果たしています。

型紙に記載した通りの縫い穴で作ることで、

だれでも綺麗な作品を作ることができると思います。

縫うだけで完成!

革のスリッパはパーツを切り出して、縫い穴をあけて、縫うだけで完成します。

簡単ですよね?

しかし、

型紙の形状や、縫い穴の間隔、中に入れるクッション材の厚さなどなど、

しっかりと計算したものでなければきれいな作品にはならないと思います。

そのへんの詳しいところまで型紙の解説書に記載していますので、

気になる方はレザークラフト型紙専門店「ShiAN」の型紙を購入して作ってみて下さい!

 

ShiANでは和乃革を使用した作品のレザークラフト用型紙を販売しています。

レザークラフトにおいて型紙はとても重要なものです。

シンプルな型紙に見えても、寸法などが少しずれることで、

作品のできは大きく変わってきます。

自分で型紙を設計するのもいいですが、

一度、市販されている型紙を利用することで、今後のレザークラフトにも役に立つと思います。

広告